豊作の願い込め あえのこと/石川 2009年02月10日 タノカミ 田の神の神事「あえのこと」が2009年2月9日、奥能登の各地で行われたと読売新聞などで記事になっていました。2月に行われる「あえのこと」は、昨年12月に迎え入れた田の神を送り出す行事です。田の神は、姿が見えない神ですが、目も見えないとされます。神の手をとって田んぼまで送り出し、お神酒や塩などで清め、鍬を入れて豊作などを祈願します。【ニュースソース】http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090209-OYT8T00997.htmhttp://www.hab.co.jp/headline/news0000002654.html
この記事へのコメント