安倍晴明で地域おこし 住民有志の団体発足/和歌山 2010年07月29日 アベノセイメイ ネコマタ 和歌山県田辺市龍神村殿原の住民が、平安時代に活躍したとされる陰陽師・安倍晴明の伝承を生かして地域おこしをしようと「殿原晴明会」を発足させたと紀伊民報で記事になっていました。龍神村殿原にはこの地を訪れた晴明を住民が祭った安倍晴明神社があるほか、晴明が妖怪を封じたとされる「猫又ノ滝」など、史跡や伝承が数多く残っているのだそうです。安倍晴明の伝説や史跡は大阪、京都、福井などにあると聞いていますが、和歌山にもあるとは知りませんでした。猫又の滝も気になりますね。【ニュースソース】http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=194008
この記事へのコメント