スマートフォン専用ページを表示

YOKAI News Depot.

鬼まつり 江戸期には今の形…岡崎・滝山寺 愛知

2018年07月09日
オニ
岡崎市滝町の伝統行事「鬼まつり」について、岡崎市教育委員会が調査結果を報告書にまとめたと記事になっていました。 報告書は市中央図書館などで閲覧できるそうです。 https://www.yomiuri.co.jp/local/aichi/news/20180709-OYTNT50007.html

続きを読む

検索

<< 2018年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            
妖怪ニュース地図
Google

yokai.at.webry.info

過去ログ

テーマ別記事

  • オニ (99)
  • テング (76)
  • [イベント] (65)
  • キツネ (39)
  • カッパ (38)
  • ミズキシゲル (37)
  • ヘビ (36)
  • シシ (35)
  • マレビト (23)
  • ムシ (22)
  • ユウレイ (16)
  • [イイツタエ] (13)
  • [ブック] (12)
  • キョウゴクナツヒコ (10)
  • キョジン (9)
  • タヌキ (9)
  • ウシオニ (8)
  • ヤマノカミ (8)
  • ボン (8)
  • ヒ (8)

最近の記事

  • 鬼まつり 江戸期には今の形…岡崎・…

    岡崎市滝町の伝統行事「鬼まつり」について、岡崎市教育委員会が調査結果を報…

  • 古平を彩る「天狗の火渡り」 琴平神…

    琴平神社例大祭の「天狗の火渡り」が2017年7月8、9の両日、行われたと「どう…

  • 枕返しの幽霊の正体  栃木

    栃木県大田原市の大雄寺の幽霊伝説が記事になっていました。 以下、引用しま…

  • くも舞いと牛乗り/秋田

    「東湖八坂神社の統人行事」の祭事「牛乗り」「くも舞い」が…

  • 続・地域資源 京極夏彦氏に聞く 妖…

    小説家の京極夏彦さんへのインタビューが記事になっていました。 妖怪や、徳…

  • 春告げる「豊橋鬼祭」開幕 五穀豊穣…

    「豊橋鬼祭」が2015年2月10日、豊橋市の安久美神戸神明社で開かれました。 …

  • 子ども水から守れ 松原神社で河童祭…

    子どもの水難事故防止を祈願する「河童祭」が2014年6月25日、佐賀市の松原神…

  • 魚の供養と豊漁祈願 「シットロト踊…

    無形民俗文化財に指定されている「シットロト踊り」が2014年7月6日、四国霊場…

  • リズムに乗って開幕 宇和島で「牛鬼…

    愛媛県の南予地方の夏を彩る「うわじま牛鬼まつり」が2013年7月22日、宇和島…

  • ひんやり真夏の妖怪 三次で企画展/…

    三次市小田幸町の県立歴史民俗資料館で、夏の特別企画展「真夏の妖怪大行進!…

最近のコメント

「座敷わらし」福井にもいた! 東北特有の妖怪、草履保管/福井 by 大嶋昌治 (09/07)

堤通りにあらわれる提灯小憎/宮城 by Yokai News Depot. (09/25)

堤通りにあらわれる提灯小憎/宮城 by 伝説好きの猫 (09/25)

鬼たちが砂を投げつけ災厄払い 五島・玉之浦「大宝の砂打ち」 /長崎 by 大宝人 (10/02)

「小滝のチョウクライロ舞」奉納/秋田 by YOKAI News Depot. (07/28)

「小滝のチョウクライロ舞」奉納/秋田 by みかん (07/28)

QRコード

  • RDF Site Summary

BIGLOBEニュース

ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー

広告

posted by ウェブリブログ
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下の方法で非表示にすることが可能です。

・記事の新規投稿をおこなう